« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月20日 (金)

進路説明会@さいたまスーパーアリーナ

隊長・りっちゃんです!

続けざまにブログ更新してます(笑)
今日は私のブログ状態ですね、すみません(笑)

りっちゃんは、渋谷を飛び出してさいたま新都心へ来ていまーす☆

さいたまスーパーアリーナの4階に3月にオープンしたばかりの『TOIRO』という綺麗なイベントスペースで学校説明会を行っているのですが、そこにDA TOKYOのブースが出るんですね。
今日はそのブース担当です

進路説明会@さいたまスーパーアリーナ
駅を出て左に進みます
(写真の状態から右です)

進路説明会@さいたまスーパーアリーナ
随時に看板があるので、その通りに進みます

進路説明会@さいたまスーパーアリーナ
スーパーアリーナ4階に移動〜

進路説明会@さいたまスーパーアリーナ
ここです
綺麗な会場でしょ

学校のこと、将来の不安なこと…この業界について高校生の皆様にたくさんお話できたら良いなぁと思います☆

こんな説明会に、DA TOKYOはちょこちょこブースを出させていただいています。
広報の先生だったり、教務の先生だったりしますが、皆さん芸能界に携わったことのある方がほとんどですので、ぜひなんでも質問してくださいね

今日もしスーパーアリーナにいらっしゃる高校生の方いらっしゃいましたら、ぜひお気軽にDAのブースにも遊びにきてくださいね〜!(´∀`)
それで『ブログみた』と声をかけてくれたら…めちゃ喜びます(笑)

|

☆明日はチャレンジキャンパス☆


隊長りっちゃん、引き続き記事あげます




さてさて、明日&明後日は体験入学の日っ
今週も元気に高校生のみなさまの進路選びのお手伝いさせてもらいます

そういえば先日の体験入学で撮った写真をのせてなかったので今日載せちゃおうと思います

120321_162359



春のチャレンジキャンパスから行っているチェキ撮影会
お越しの際は、ぜひメッセージ記入して帰ってください(*^ω^*)ノ彡

120322_162811



第二校舎教務事務・神山先生&学生スタッフ・新垣さん
顔が似ていると評判の2人です

120322_163001



そして、入学事務局・塔本先生&学生スタッフ・栗城さん
この二人も姉妹みたいでしょ
実は二人は名前が一緒
二人とも『れいな』さんなんですよ

こんな感じで、明るく楽しく週末は体験入学を行っていますよっ★
ぜひブログご覧の高校生のみなさま、
ご来校をお待ちしています



~今週のメニューのご紹介~

21日(土)
ダンスワールド

*体験メニュー*
Wメニュー◎ダンス&ヴォーカル+テーマパークダンスレッスンDAY

*MYスクール*
①HIYO先生のダンス&ヴォーカルレッスン
②彩乃先生のダンスサークル

アクターズワールド

*体験メニュー*
・大久保ちか先生・アテレコレッスン
・MIU先生・俳優/タレント基礎レッスン 

*MYスクール*
①大久保ちか先生・アテレコレッスン

①MIU先生・俳優/タレント基礎レッスン 

②小鉄先生・パントマイムレッスン


22日(日)

ダンスワールド


*体験メニュー*

Wメニュー◎フリースタイル+テーマパークダンスレッスンDAY


*MYスクール*

宗政先生・テーマパークダンサーレッスン


アクターズワールド


*体験メニュー*

青二プロダクション所属、菅沼久義先生・スペシャルアテレコレッスン

・MIU先生・俳優/タレント基礎レッスン 


*MYスクール*

①寺本先生・アテレコレッスン

①藤本先生・俳優/タレント基礎レッスン 

②アクション俳優レッスン


以上の体験メニューを用意してみなさまのお越しをお待ちしておりま~す

気になったかたは……
入学事務局0120-532-308に電話メールおまちしています

|

授業スタート~♪ その4

その3の続きいっきまーす☆





ダンスワールド☆バレエ

毎日ダンスワールドの1・2限の授業は基本バレエからスタートします。
今日も朝からバレエの授業やってました
Dscf6406



Dscf6408



Dscf6410



普段元気いっぱいの学生たちの、夢に向かって真剣に鍛錬を積む感じにとっても胸キュン…
毎日の積み重ね、努力は裏切らないんだね

バレエもたくさんの先生たちが教えてくださっているので、このブログでも改めてお1人お1人ご紹介できたらいいなぁと思っています




骨髄移植推進キャンペーンミュージカル「明日への扉」お稽古

今年もこの季節がやってきた

毎年恒例の学校をあげて上演されます骨髄移植推進キャンペーンミュージカル「明日への扉」東京公演のお稽古が本格スタートいたしました
今年の公演は9月ということで、急ピッチでお稽古は進行しています~
Dscf6383



今年は大阪から越智先生石黒先生にお越しいただき、演技指導・演出をしていただいております
Dscf6384


DA TOKYOだけでなく、TSM葛西&FC TOKYOの学生でも出演者を募り、オーディションに向けてのお稽古が進行しています。
Dscf6386


Dscf6385_3


キャストだけでなく、スタッフチームもそろそろ動き出すそう
毎年総勢300名近くの学生たちで作り上げるミュージカル、ぜひブログご覧のみなさまも劇場に足を運んでくださいね
こちらのお稽古風景も、随時ブログでお知らせしていきますので、YO CHECK IT OUTです( ´艸`)








というわけで、4月に入って授業やたくさんのプロジェクトが指導し始めました

1年生にとっては夢に向かって基礎を積む一年、
2年生にとっては夢を掴む為にたくさんのチャンスに挑む一年。

今年度もたくさんの学生たちの成長・笑顔・感動を、このブログを通してみなさんにお知らせできたらいいなと思っています

Imgp9861


Imgp9862


Imgp9863


Imgp9864


Imgp9866



引き続きDAの扉も、応援のほどを何卒よろしくお願いします

|

授業スタート~♪ その3

DAの扉 ご覧の皆様
こんにちは!

DAの扉・ブログ隊長のりっちゃんです☆
授業特集3日目っ
最終日の今日は、ばしばしレポートしちゃいますよ~





ダンスワールド☆HIYOプロジェクト

Dscf6353

こちら、ダンスワールドの授業のなかでもメインになってくる授業
学園祭&2月のWe are(卒業進級制作展)に向けて、発表用の作品作り、チームワークを学ぶ授業です。
ご担当はサザンオールスターズさん・松任谷由美さんなどの多くの有名アーティストのバックダンサー、そして岸谷五郎さん&寺脇康文さんの「地球ゴージャス」に振り付け・出演を果たしているダンサー、HIYO先生!!!
毎年この授業を通して、多くの学生ナンバーが生まれるんですね~。
今年はどんなナンバーを見せてもらえるのか…今から楽しみです





アクターズワールド☆演劇ワークショップ

昨日レポートした「舞台アクティング」の2年生バージョン
7月(予定)に行われる中間公演、そして2月に行われる卒業公演に向けて、チームでお芝居をすることを実践的に学ぶ授業です。
Dscf6348
担当は今年度も「劇団青年座」の山口先生です
Dscf6347
入学して早一年、顔つきがだいぶ大人になった2年生を見て、隊長・りっちゃんも思わずホロリ…
本番も、デビューも今年がんばっていこうね!!!!





殺陣

さつじん」ではありません。「たて」です。

殺陣とは、いわゆるアクションのこと
舞台・映画・テレビドラマ等で披露される、俳優の肉体・武器を用いた格闘場面ならびに一連の動作のことをいいます。
Imgp9868
こちらがご担当の所先生
北野武監督の作品に関わったり、多くの映画に出演、スタントをされているアクション俳優さんです。
Imgp9867
今日は殴り方のレッスン
もうしばらくすると、木刀を使った時代劇のような「けんたち」も入ってきます~。
迫力の授業なので、そのときはまたこのブログでもレポートしていきますね





オーディション対策

1年生の後期からスタートする授業で、6月と10月に行われる新人発掘プレゼンテーションや、これから卒業後も受けていくさまざまなオーディションを想定して、自己のPRの仕方を学んでいく授業です
Imgp9965
左の声voコースの石田くんは特技のベース演奏を自己PRにいれるようですね
Imgp9967
女子も本番を意識して、みんなおしゃれしています
Imgp9966
この授業を通して、多くの卒業生が所属・デビューを決めていきました
今年の学生さんたちからスターはどれだけ出るのか…楽しみですネ☆



…次の記事に続く☆☆☆

|

2012年4月19日 (木)

授業スタート~♪ その2

DAの扉 ご覧の皆様
こんにちは!

DAの扉・ブログ隊長のりっちゃんです
今日も授業の様子をアップしちゃいま~す♪♪



こちらはアクターズワールド、舞台アクティングの授業。
2月の進級公演に向けて、お芝居・舞台の基礎を学んでいく授業です。
Dscf6343
アメリカ帰りのイケメン講師・KAJI先生の元、1年生が授業初日を迎え、この日はなかなか面白いワークをやっていました!
Dscf6339
目を閉じて…
Dscf6340
ダッシュ!!!!!!!

Dscf6341
そして、仲間たちがキャッチ!!!!!!!!
ヾ(.;.;゚Д゚)ノあわわわわ

これは「信頼関係」のワーク!

お芝居は「信頼」がとっても重要…。
これから2年間一緒に芝居をしていく仲間たちとの信頼関係を作るのが狙いです。

KAJI先生
の元、たくさんのワーク・お芝居を通して、かけがえのないすてきな仲間たちになってほしいです☆




こちら、声優ワールド「ヴォイスアクティング基礎」の授業♪
「声を使ってお芝居をする」というスキルを磨くための授業です。
Imgp9973
ご担当はチャレキャン講師でもおなじみのてらもと先生
学生たちに大人気の先生のお一人です。
Imgp9970
Imgp9971_2
なんだかむっちゃ楽しそうですね(笑)

これから「朗読」「ナレーション」等々から、アテレコに向けての感情表現のスキルを学んでいきます

この楽しい雰囲気に乗っかって、ステップアップ目指してもらえたらと思います!!



…またまた続く…☆☆

|

2012年4月18日 (水)

授業スタート~♪

DAの扉 ご覧の皆様
こんにちは!

DAの扉・ブログ隊長のりっちゃんです☆

さてさて、DA TOKYOが新学期を迎え、早一週間が過ぎました~。

春休み、静かだった校舎も毎日学生たちの元気いっぱいの声であふれかえっていますよ

というわけで!大変お待たせしました…!!!
今日から3日間で、この一週間の総合校舎の様子をお知らせしていこうと思いますっ(*゚▽゚)ノ


こちら、ダンスワールドで人気の授業のひとつ、KAE先生JAZZ
Dscf6392
まずは筋トレ三昧でスタート。

Dscf6396
ダンスのイメージを伝えつつ…

Dscf6402
踊る!!

Dscf6403
踊る!!!!!!!!

動画でお伝えできないのが残念なくらい、キレある動きに感動
レッスンからこれだったら、今年もWe are(進級・卒業制作展)が楽しみですね(◎´∀`)ノ

こんな踊りまくっているダンスワールドのみなさんですが、実は今年からこんな授業も履修しているんです。。。
Dscf6328
DTM (Desk Top Music)!!
いわゆる、パソコン上で音楽を編集したり、作成したりする授業なのですが、ダンスワールドの学生さんも自分たちの使う音源の編集のために今期から履修の中に入ることになりました。

担当は卒業生の髙部先生です!!!!
(*^ω^*)ノ彡

まず最初は簡単なところから教わりました。
Dscf6323_2
電源…

Dscf6324
オン!!!!!!!

Dscf6329
「電源入った~」と、次の作業にとりかかる一同。

少しづつ教えてもらいながら、
ゆくゆくは自分たちで音楽編集して素敵なダンスナンバーを作っていってね!




では、続きはまた~☆☆☆

|

2012年4月11日 (水)

2012年度★入学式★

DAの扉 ご覧の皆さん
こんにちは

ご無沙汰しています。
隊長・りっちゃんが久しぶりにブログを更新いたしますよo(*^▽^*)o

さてさて!
いやー、4月ですね!!

Img_0485

さくらも満開~!!

お花見、しましたか?

ブログをご覧の皆様も
新生活がスタートしていることと思います

さて、
DA TOKYOでも
もちろんやってきました
この季節

新入生、いらっしゃーい

4月9日に執り行われました入学式
レポートですっ

Img_0476

Img_0479
フレッシュな学生さん達…!
フォーマルに身を包んで、どきどき&わくわくでいっぱいです

Img_0478
みなさんの門出のお祝いに
たくさんの著名人の方々よりお花も頂戴しました
ありがとうございます☆


さて、DA TOKYO・TSM渋谷の入学式は
世界的に有名なアーティストのコンサート等が行われる
格式高い「国際フォーラム」HALL A(←一番広いとこ)で開催され、
滋慶学園の東京エリアの学校全て合同に行われます!

第一部は式典
第二部は「1回目の授業」ということで
毎年在校生&卒業生たちからプレゼンテーションをを行っています


今年はDA TOKYOからも
プレゼンテーション&パフォーマンスのプレゼントがありましたよ~

20120409_143420
こちら、「バックダンサープロジェクト」のRH風景。
ブログ隊員「僕」くんが撮影してくれました

Img_0473
「バックダンサープロジェクト」の出演メンバー!
TV出演メンバー+追加メンバーを加えての新生メンバーです☆
新入生の皆様は、TVでみるのと舞台で見るのとで
だいぶ違う迫力を感じてもらえたのではないかな~と思います

Img_0475
そしてこちらが、「サプライズゲスト」さまのバックダンサーチーム
どなたがいらっしゃったのかは、
当日会場にいた皆様だけのトップシークレットですが、
みんなあまりのビッグゲストの登場に、会場はどよめいていたとの事です(笑)

ダンサーのみんな、時間のない中、
RH等々、当日も朝早くからお疲れ様でした



というわけで
今日から新学期スタート(´▽`)/☆

夢に向かって一直線~~~~~

教務スタッフも精一杯サポートしていきますので、
これからどうぞよろしくお願いしますね(o・ω・)ノ))♪





新学期の授業レポートは、また……☆

|

2012年4月 9日 (月)

入学式!!

よるは寒くて昼は暑い!

春です
僕です。

ただいま入学式のリハーサル中です!

新入生の皆さん!( ^ω^ )
お楽しみに

本日東京国際フォーラムにて、
12時の会場予定です!

※写真等は後日

|

2012年4月 8日 (日)

【TSM渋谷 DA TOKYO 副校長 渡辺敦子先生出演 TBS「情熱大陸」 今夜放送!】

みなさんこんにちは!

TSM渋谷DA TOKYO入学事務局の斎藤です。

今日はみなさんにBIGなお知らせです!










今夜TBSで放送される











「情熱大陸」に











本校副校長でもあり、












16年ぶりに再結成を果たした

プリンセスプリンセスのメンバー渡辺敦子先生が出演します。









そこで2月26日にTSM渋谷で撮影が行われた体験入学での











渡辺敦子先生のレッスン模様が放送される予定です。









撮影にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。












それ以外にも








復活ライブの舞台裏や、








プライベート映像などが







放送されるそうです。









「Diamonds」

「世界で一番熱い夏」

「M」







などヒット曲を連発、

一世を風靡した伝説のガールズバンド。










1996年の解散以来別々の道を歩んできましたが、










16年後の今年








東日本大震災の復興支援のために










1年限定での再結成を果たしました。










ぜひみなさん、見て下さいね!!!!

【ON AIR情報】
TBS「情熱大陸」 23:00~
番組サイト  PC:http://www.mbs.jp/jounetsu/
携帯:http://i.mbs.jp/tv/jounetsu








☆敦子先生のブログも本日オープン☆





http://ameblo.jp/atsuko-watanabe/


|

2012年4月 1日 (日)

ANIME CONTENTS EXPO☆在校生スタッフ追加っっ!

ANIME CONTENTS EXPO☆在校生スタッフ追加っっ!
コスプレイヤー!(笑)


人気のキャラクターですよ〜☆

ぜひ彼女たちにも会いにきてくださいっ(´∀`)


ちなみに、無料アテレコ体験はあと数組で予約ストップになります〜!

ご希望のかたはお早めに!!(笑)

|

学生スタッフ頑張ってます!

学生スタッフ頑張ってます!
学生スタッフ頑張ってます!
学生スタッフ頑張ってます!
ANIME CONTENTS EXPO@幕張メッセから、またまた隊長りっちゃんがお送りしてます!

お蔭さまでブースは大盛況〜☆
今のところ15時すぎまで予約でいっぱいです@@;
ありがとうございます!!


さて、実はブースには学生スタッフがお手伝いにきています!

みんなホスピタリティー発揮してバリバリ仕事してます!!


彼らも夢に向かって勉強中☆


ご来場の際はぜひ学生スタッフにも声をかけてあげてくださいね〜(´∀`)

|

☆ANIME CONTENTS EXPO!!☆

☆ANIME CONTENTS EXPO!!☆
☆ANIME CONTENTS EXPO!!☆
☆ANIME CONTENTS EXPO!!☆
隊長です!

今日は渋谷を飛び出して、幕張メッセにきていますよ!!


実は、昨日今日開催のANIME CONTENTS EXPOにDA TOKYOのアテレコブースが出店されておりまーす!!

マッドハウス様の人気作品『チベット物語』を使用して、アテレコ体験ができます☆


ちなみに講師は、大活躍中の卒業生・平山笑美さんでーす!!

開催時間は、
①10時〜11時半
②14時〜16時
③16時半〜18時
の三回に分かれて、人数ごとでのご案内になります。


また申し訳ありませんが、20歳以下のみなさんのみの参加とさせていただきます(>_<)


ブースは正面入場口からみて、左奥にあります☆


是非是非皆さまのご参加をお待ちしております(´∀`)

|

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »